Uberドライバーさんとの会話で感じたこと
スポンサーリンク 今日出先に使用したUberのドライバーさんとの会話にて。 彼は、「japanese cultureが世界で一番素晴らしい」と連呼していました。 素敵だと思う点について、美しいとか勤勉とか色々と上げていま…
スポンサーリンク 今日出先に使用したUberのドライバーさんとの会話にて。 彼は、「japanese cultureが世界で一番素晴らしい」と連呼していました。 素敵だと思う点について、美しいとか勤勉とか色々と上げていま…
スポンサーリンク 私が住んでいるエリアの映画館にて、月毎にジブリ作品の限定公開が行われています。 今月は「千と千尋の神隠し」(米タイトル:Spirited Away)でした。 ジブリの中でも個人的に特に好きな作品だったこ…
スポンサーリンク オーランドもすっかり秋の雰囲気。 こちらはディズニースプリングスにあるアイリッシュバー兼雑貨のお店。 こじんまりとした空間に温かさがぎゅっと詰まっていて、それでいて活気も感じられる雰囲気がすごく好きです…
スポンサーリンク 自分に自信を持つことは素敵なことですが、その自信を履き違えて他人を見下すのは違うなぁと思います。 常に他人を見下している人というのは、声に出さずともその雰囲気が伝わってくるものです。 例えば…有名な大学…
スポンサーリンク ニューオリンズの旅で学んだこと、感じたことたくさんあり。 個人的に良いなと思ったのは、街の至る所で思い思いに絵を描いて売ったり、占いのお店を出したり、大道芸をしてお金を集めているような人がいたりして、自…
スポンサーリンク 大きなコミュニティの中にいるとどうしても生じてしまう人間関係のごたごたってありますよね😂 直接自分は関わっていなくても、周りの人が誰かの噂や悪口で盛り上がっていたりということもよくある話…
スポンサーリンク 朝の身支度&朝食、寝る前の歯磨き時など、隙間時間に英語の動画を流すようにしています。 がっつり勉強しようとかリスニングを鍛えようとか、そういう意気込みではないけれど、何となくかけていると心地よ良…
スポンサーリンク よく耳にする「グローバル化」「グローバルな人材」という言葉。 私自身、物心ついてからは「グローバルに活躍したい」という言葉を何度も使っていました。 スポンサーリンク そもそも「グローバルな人材」とはどう…
スポンサーリンク 渡米まであと10日。 ここ数日は何かと外出が続いていたので今日はお家day。 渡米準備も兼ねて恒例の断捨離を。 数年前に個人的断捨離ブームが到来して割とスッキリはしているのですが、どうしてもいまだ捨てら…
スポンサーリンク 大学を卒業し、米ディズニーでの就労経験を終えた私を待っていた「就職活動」。 アメリカでせっかく色々学んで少しインターナショナルな環境に身を置くことに自信がつき始めた矢先のことだったので、どうしてもまだ日…
最近のコメント