海外手続きで受け身はNG
スポンサーリンク 本日は海外との様々なやり取りについてです。 私はこれまでアメリカ本土とアメリカ籍の客船にて、数年間勤務をしていたのですが、 その生活をスタートする際に必要不可欠だったのがVISA手続き、雇用契約を含む現…
スポンサーリンク 本日は海外との様々なやり取りについてです。 私はこれまでアメリカ本土とアメリカ籍の客船にて、数年間勤務をしていたのですが、 その生活をスタートする際に必要不可欠だったのがVISA手続き、雇用契約を含む現…
スポンサーリンク はじめて海外での勤務を経験した時の私の英語力は、決して高くはありませんでした。(今もなお勉強中です) 特に最初の頃は、一生懸命対応しても“You don’t understand…
スポンサーリンク 先日東京都内の券売機で電車の切符を買っていた時のことです。 隣の券売機に外国の男性がいらっしゃったのですが、何やら困惑しているようでした。 券売機の設定は英語になっていましたが、見知らぬ駅名ばかりが並ん…
スポンサーリンク 仕事から帰宅して久し振りにテレビをつけました。 つけたチャンネルで、ニュージーランドにて「素敵な家族」を取材するという企画をやっていて、思わず食事をしながら鑑賞。 紹介されたとあるご家族が本当に素晴らし…
スポンサーリンク 朝の身支度&朝食、寝る前の歯磨き時など、隙間時間に英語の動画を流すようにしています。 がっつり勉強しようとかリスニングを鍛えようとか、そういう意気込みではないけれど、何となくかけていると心地よ良…
スポンサーリンク 渡米まであと10日。 ここ数日は何かと外出が続いていたので今日はお家day。 渡米準備も兼ねて恒例の断捨離を。 数年前に個人的断捨離ブームが到来して割とスッキリはしているのですが、どうしてもいまだ捨てら…
スポンサーリンク 大学を卒業し、米ディズニーでの就労経験を終えた私を待っていた「就職活動」。 アメリカでせっかく色々学んで少しインターナショナルな環境に身を置くことに自信がつき始めた矢先のことだったので、どうしてもまだ日…
最近のコメント